top of page

霊的理想の探求
「霊的理想は、全ての人が明確に定めておくべき人生の一大事です。
霊的理想が定まっていなければ、人は周囲の状況に流され、いつまで経っても自分らしい人生を生きることができません。
霊的理想を日本的感性で表現するなら、「神様にも喜んで示せる 志(こころざし)」のようなものです。
その実現に向かって努力すれば、周囲の人々に祝福をもたらし、そしてその先には主が喜ばれることをありありと実感できる、そんなものでなければなりません。
しかし、これさえ定まれば、人生に揺るぎない軸が据えられ、心は安定し、自己の最良を出して生きることが可能になります。 」
エドガーケイシーセンター会長の光田秀さんはそう仰り、さらに続けてこんな風に語ってくださいました。
「私は、20歳の時に、「全国津々浦々にケイシーの福音を伝えて歩く」ことを自分の理想と定め、以来、一度としてそこからズレたことがありません。
そしてリーディングが保証してくれるような人生の充実と喜びに満たされた生きています。
私も自分を振り返って、霊的理想を定めることは人生の一大事であったと、つくづく思うのであります。」
光田さんは、その言葉の通りに過去の全てを、周りの全てを味方につけるようにしてエドガーケイシーの福音を全国津々浦々届けておられます。
その光田さんをお招きして「霊的理想の探求」講座を開催いたします。
講座では、ワークシートを使ってこの霊的理想を探求していきます。
霊的理想が直ぐにわからなくても、探求の手順を持ち帰れますので、自宅に帰ってじっくりと取り組むことが可能になります。

HOME
お問い合わせはメールmiyabi510fuki@gmail.com(渡邉)までお願いします。
bottom of page